ズッキーニ– tag –
-
ごはんがすすむ!お弁当にもぴったり!夏野菜のおいしさをしみじみと味わえる味噌炒め【プラントベース/PBWF】
家庭菜園の収穫が続いています! いまいち育ちの悪い紫パプリカですが、これ以上大きくならなさそうなので、小さいままありがたく頂くことにしました。 大事に育てたかわいい野菜たちをどうやって美味しく食べようか、、、と考えた結果、味噌風味に決定! ... -
火を使わないマリナラソースとパルミジャーノ風カシューチーズでズッキーニパスタ【プラントベース/ローフード/PBWF】
私が住んでいる北カリフォルニアのシリコンバレー、今週は暑いです! 今日は34度、昨日は36度くらいでした。冷たくてさっぱりしたものが食べたい!! でも私は小麦粉にアレルギー反応が少しでるので、冷やしそうめん、冷やしパスタ、冷やしうどんなどを避... -
Veggettiで簡単!アジア風カラフルズッキーニヌードル 豆腐添え【プラントベース/PBWF/グルテンフリー】
最近畑に一日おきに水やりに行くのですが、1日置くだけで野菜の育ち具合に圧倒されています。 ズッキーニはあっという間に育つので、小ぶりだからと取らないで2日置くと、巨大化。 紫青梗菜は小ぶりのものを間引きついでに収穫。 この日は、これらの野菜と... -
低糖質で低カロリー!シンプルが一番 生ズッキーニのスライスサラダ【プラントベース】
ズッキーニの収穫は次から次へと続くので、プレッシャーを感じます(苦笑)。形は変でも味は同じ! 前回はフードドライヤーでチップスにしたので、今回は定番の生スライスサラダにしました。 カボチャの一種なので、ほどよい歯ごたえがあるのに、きゅうり... -
ズッキーニ大量消費&保存用 フードドライヤーで作る ソルトビネガー風味の病みつきズッキーニチップス【プラントベース/ローフード】
しましまのズッキーニが収穫できるようになりました! トマトやナスは時間がかかりますが、ズッキーニや葉野菜はすぐに収穫できるようになるのが良いところ! 今回は2本続けてできたうちの1本を保存用にチップスにしてみました。 これがなかなか美味しくで...
1