婦人科系にいいレシピ– category –
-
材料たったの3つ!紫芋ときな粉のシンプルクッキー【グルテンフリー/プラントベース/PBWF/砂糖不使用/油不使用】
紫芋ラブな私は、紫芋を常備しています。 紫芋は色もきれいだし、その分抗酸化成分が多いのがお気に入りポイント。 今まで、色と味を生かした、シンプルなレシピを試してきました。 https://cookeatbehappy.com/2021/02/23/sweet-potato/ https://cookeatb... -
ハロウイーンパーティーにいかが?冷凍豆腐とカボチャで簡単フムス【PBWF/プラントベース/グルテンフリー】
フムス、というと、ひよこ豆がベースのものが主流ですよね? 今回は、家に余っていた栗かぼちゃ(アメリカでも、Kabocha Squashとして売られています!)を使って、豆腐と一緒にフムスにしてみました! 豆腐は、冷凍しておいたほうが水が切れやすいと個人... -
作り置きカレールーで簡単!キノコとホウレン草のココナッツカレー 黒豆玄米ピラフ添え【プラントベース/ノンオイル/PBWF】
先日作り置きして冷凍しておいた自家製カレールー。もちろんプラントベースです! https://cookeatbehappy.com/2021/07/23/vegan-curry/ このルーを使って、今回はホウレン草とマッシュルームのココナッツカレーを作ってみました。 たんぱく質を補うために... -
むくみ解消にピッタリ!ミネラルたっぷり緑豆(ムングビーン)とナッツミルクのパスタ【プラントベース/グルテンフリー】
緑豆(ムングビーン Mungbeans)を買ったもののパントリーに眠っているのに気づいたので、同じくパントリーに眠っていた、Rice&Cornパスタ(グルテンフリー)と一緒にパスタにしていただくことにしました! 緑豆はプロテインが多く、家に緑豆パスタもあっ... -
フードプロセッサー任せ!超しっとりでタンパク質もたっぷり 豆腐とひよこ豆の塩味パンケーキ ベーコン風ココナッツチップ添え【プラントベース/グルテンフリー】
畑で新鮮な野菜がたくさんとれました! きゅうりは小ぶりなペルジャンきゅうりという種類で、食感は日本のきゅうりに似ています。 ペッパーはパープルビューティーというのですが、あまり大きくならずに実がなり続けるので、小さいままで収穫。 これらの野... -
美容の強い味方!カラフルパプリカ(ピーマン)の大豆ミートTVP詰めオーブン焼き【プラントベース/グルテンフリー】
前回載せた、ひよこ豆とアスパラを載せたポレンタ↓ https://cookeatbehappy.com/2021/06/07/chikpea-aspara-polenta/ これだけだと色が足りないので、カラフルなパプリカを使ったメインを作ることにしました! プラントベースの栄養学とシェフのクラス両方... -
豆腐と野菜を混ぜて蒸すだけ!崩し豆腐とカラフル野菜2バージョン【プラントベース/PBWF/グルテンフリー】
インスタグラムで知り合って、同じ認定プラントベースフードアドバイザー取得、かつコーネル大学の栄養学も取得している、プラントベース仲間が開催したお茶会に先日参加させていただきました。 彼女はヴィ―ガン歴8年で、私の大先輩です。お子さんもご主人... -
アーモンド(ナッツ)ミルクの搾りかすを再利用その③!材料たったの6個!サクサクアーモンドクラッカーとVreameryの植物性チーズ【プラントベース/グルテンフリー/PBWF】
アーモンドミルク(その他ナッツミルク)を作った搾りかすを有効活用するレシピその③は、クラッカーです。 甘めのレシピが続いたので、最後は塩味でお酒にも合う一品(笑)。 ベースとなるナッツミルクの作り方はこちら↓ https://cookeatbehappy.com/2021/05... -
高たんぱく&高繊維!しかもフープロで簡単!最強枝豆パスタのアボカド&グリンピースペースト和え【プラントベース/グルテンフリー】
突然ですが、Edamame (枝豆)パスタ、お召し上がりになったことはありますか? アメリカでは、ホールフーズやCostcoにおいてあります。 日本では、Soy pastaが近いものになるのでしょうかね。。。?ご存知の方いらしたら教えていただきたいです。 プラント... -
ほぼ切って混ぜるだけ!メインにもなる テンペ入り具沢山ガドガドサラダ【プラントベース】
テンペとはインドネシア由来の大豆発酵食品です。 大豆はプラントベース食の中で、貴重なたんぱく源の一つなので、調理法を知っておくことは重要です。 そんなテンペを、どこかの国風の味付けでクリエイティブな一品に仕上げる、という課題が出ました。 せ...