チェリー入りチョコレートバナナブレッド【プラントベース/PBWF/オートミール/グルテンフリー/砂糖不使用/油不使用】

お得に購入したチェリーの残りの最後を使って、朝食代わりにもなるケーキを作ることにしました!

ほかのチェリーレシピはこちら。

あわせて読みたい
果物とチアシードを乾燥させただけのヘルシースナック!フルーツストリップ【プラントベース/PBWF/砂糖... ハイキングの帰りに普段行かないトレジョに立ち寄ったら、その隣に八百屋さん発見。 ウインドーショッピングのつもりで眺めていたら、あまりの安さに目が点(爆)。 オ...
あわせて読みたい
丸ごとチェリー入り!材料6つでできるチョコレートチェリーブリスベリー【プラントベース/PBWF/砂糖不使... まだ余っているチェリーを何に使おうか考えて、チョコレートとの組み合わせにすることに! ちなみに昨日はフルーツストリップをご紹介しました。 https://cookeatbehapp...

バナナブレッドにすることで、バナナもしっかり使えるし一石二鳥(笑)。

カカオパウダーもたっぷり入れてチョコレート風味にしたのでチェリーとピッタリ。

友人にもとても好評だったので、半分持ち帰ってもらいました(^^♪

目次

材料(日本の中型パウンドケーキ型2個分、アメリカの1個分)

  • グルテンフリーオーツ(オートミール) 90g
  • 熟したバナナ 正味360g (2-3本分)
  • アーモンドパウダー 120g
  • カカオパウダー 25g
  • メープルシロップ 70g
  • バニラエッセンス 小匙2
  • アップルサイダービネガー 大匙1
  • 塩 少々
  • ベーキングソーダ 小匙1
  • ベーキングパウダー 小匙1.5
  • 種を抜いたチェリー 好きなだけ

作り方

  • オーブンを350F(180C)に温めます。
  • パウンドケーキ型にパーチメントペーパーをひいておきます。
  • オーツをフードプロセッサーに入れ、撹拌して粉砕しておきます。
  • チェリー以外の材料を加え、さらに撹拌して混ぜ合わせます。
  • パウンドケーキ型に流し入れ、チェリーを載せて、オーブンで30分ほど焼きます

  • 焼けたら冷まして、切り分けていただきます!

油不使用とは思えないしっとりさ。

しかもバナナが完熟なので、メープルシロップをあまり入れてなくても十分甘くて美味しいです(^^♪

ごちそうさまでした~!

ブログ村リンク

Cook Eat Be Happy! - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次