混ぜて焼くだけ!手作りノンオイルヴィーガンバジルペースト&スクワッシュと豆のグラタン【プラントベース/グルテンフリー/油不使用】

畑でカボチャが採れました!

細長くて皮まで食べられる、デリカタスクワッシュという品種です(^^。

ボランティアしている畑では、トロンボーンスクワッシュも収穫できたので、一緒に何か作ってみることにしました!

ちょうど中途半端に残っていたキヌアとゆでた豆があったので、一緒にグラタンにすることに。

味付けを悩んだのですが、ちょうど畑の片付けの時に採れていたバジル二株をペーストにしたので、それで味付けをして、あっさりと仕上げることにしました!

去年もバジルペーストを作ったのですが、その時は味噌とオリーブ油を利用しました。

あわせて読みたい
味噌と栄養酵母で風味たっぷり!手作りヴィーガン バジルペーストとパスタ【プラントベース】 もうすっかり秋の気配が出てきているシリコンバレーです。 皆さんのお住いの地域はいかがでしょうか? 夏が最盛期のバジルもそろそろ終わりかけの方も多いかな、と思い...

今回は、オイルを使わないヘルシーバージョンです!

目次

材料

作り方

  1. 材料全部をフードプロセッサーに入れて、撹拌する。
  2. 水を少々加えて、硬さを調整したら出来上がり!

ペストができたら、グラタンの準備をします!

グラタンの材料(20センチの正方形容器)

  • かぼちゃやズッキーニ お好みの量
  • ゆでた豆 お好みの量
  • ゆでたキヌア お好みの量
  • バジルペースト 適量
  • 塩 少々
  • アーモンドフラワー 1カップ
  • タピオカ粉か片栗粉 大匙1
  • 栄養酵母 (Nutritional yeast)  大匙2
  • 水 大匙1
  • オリーブオイル 大匙2
  • 胡椒少々

作り方

  1. オーブンを375F(190C)に温めます。
  2. ズッキーニとカボチャを食べやすい5㎜の厚さに切り、キヌア、豆といっしょにボールに入れ、塩少々、バジルペーストと混ぜます。バジルペーストの量は材料の量に合わせて調節してください。
  3. ②をグラタン容器に入れます。
  4. トッピングを作ります。アーモンドフラワー以下の材料をボールに混ぜ、③に載せます。さらさらにまぜるのではなく、だまだまになっているほうがいいです。
  5. オーブンで表面がこんがりするまで焼いたら出来上がり!

油不使用ですが、アーモンドフラワーのおかげで香ばしいナッツの香りがして、物足りなさは全くありません!

作りたてのバジルペーストのさわやかな風味も最高です。

一皿でキヌアと豆で完全たんぱく質もとれて、野菜もたっぷりいただけます(^^♪

あー、美味しかった!ごちそうさまでした!

ブログ村リンク

Cook Eat Be Happy! - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次