いただきもののオーガニックオレンジを惜しげなくどんどん使ってます(笑)。

オレンジ豆腐丼にしてみたり、
ビーツとサラダにしてみたり、
アボカドトーストと一緒にいただいてみたりしました。
今回は、オレンジといえば、チョコレートとよく合うよね~!
と思い出して、会社に持っていくおやつを作ることに。
おやつといえば、会社に持っていくのに、マフィンがとても重宝しています。
なぜなら人にも配りやすいし、持ち運びもしやすい。
そして多く作りすぎても小分けして冷凍しておいて、
あとから自分でちょこちょこと食べられるのもポイント高いです!
今回は、オイルのかわりにしぼりたてオレンジジュースを
たっぷり入れて、ヘルシーに仕上げました~(^^♪
目次
材料
- アーモンドミルクやオーツミルク 180cc
- ダークチョコレート 50g(溶かしておく。70%くらいがいいかと思います。今回はカカオ100%を使ってみました。)
- オレンジの皮のすりおろし 1個分
- オレンジジュース 1個分
- メープルシロップ 150‐190cc (生地の硬さをみて量を調節してください)
- 全粒粉 1 1/4カップ (グルテンフリーの粉に変更してもOK)
- ベーキングパウダー 小さじ1
- ベーキングソーダ 小さじ1/2
- カカオパウダー 大匙4
- トッピング用のオレンジの皮 少々
作り方
- オーブンを350F(170C)に温めます。
- ボールに、オーツミルク、溶かしたチョコレート、オレンジジュース、皮、メープルシロップを入れてよく混ぜます。
- 別のボールに、全粒粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、カカオパウダーを混ぜ合わせておきます。
- ③に②をゆっくり入れて混ぜ合わせます。
- マフィン型に12等分して、25分ほど焼いたら出来上がり―!
トッピングのオレンジの皮は、こんな道具を使って削りました。

しっとりして、甘さも程よく、オレンジの風味とチョコレートの風味がたまりません~!
会社の方にも人気でした!ごちそうさまでした(^^♪

コメント