会社にもっていくおやつの作りだめ!
ということで、パントリーと冷蔵庫の掃除も兼ねて、
エナジーボールを作ってみました(^^♪
ナッツはご自宅にあるもので代用可能ですし、
ドライフルーツもクランベリーがなかったら、
レーズンでも大丈夫です!
ココナッツ入れたり、アレンジしても美味しいと思います。
目次
材料
- 生カシューナッツ 1カップ (一晩水につけておく)
- カボチャの種 1/4カップ (一晩水につけておく)
- デーツ 1/2カップ (30分ほど水につけてふやかしておく)
- 塩一つまみ
- シナモン 少々
- 乾燥クランベリー 1/3カップ
- バニラエッセンス 小さじ1/2
- リンゴのすりおろし 大匙2
- オーツ(オートミール) 1/4カップくらい(生地の硬さを見て量を増減させる)
作り方
- フードプロセッサーに水けを切ったナッツとカボチャの種、塩を入れて砕く。
- 残りの材料をすべて入れて、撹拌する。固さをみてオーツを追加する。
- 一口大に丸める。
- カカオパウダーをまぶして、冷凍庫で30分ほど冷やして固めたら出来上がり!

カカオの代わりにココナッツやヘンプシードでも美味しいかもです。
カカオにしたのは甘さとバランスをとるためで、
私にはピッタリのお味でした(^^
これでまた1週間、仕事頑張れそうです♪
ごちそうさまでした~!
コメント