とある週末、今後しばらく仕事で忙しくなるのが
わかっていたので、冷凍できる作り置き料理を作ることに。
そのままでも食べられて、主食にもなって、サラダとかとも
合わせられるもの・・・と考えた結果、
バーガーパテを作ることにしました(^^♪
プラントベースバーガーは以前も2種類ほど作ったのですが、
食べ応えもあって、栄養満点なのです☆
あわせて読みたい


油控えめで美容に最適! ひよこ豆とさつまいものハンバーガー カラフル芋チップス添え【プラントベース...
先日食べた紫芋があまりにも甘くておいしかったので、今回はエアフライヤー (私のはMulti cookerで、こちら)でチップスを作ってみることにしました。せっかくなので...
あわせて読みたい


栄養もボリュームも満点なのにヘルシー! 味噌と海苔の風味漂う 和風おからバーガー 【プラントベース...
サンノゼのGombei tofuのおからをNijiyaで購入。すぐに使わないので、冷凍しておきました。食感は変わりません。 この1パックで340g入ってます。意外と量が多く、結果的...
しかも意外と便利。
バーガーパテの形で焼くとバーガーや
サンドイッチに使えますが、丸めて焼くと、サラダや
付け合わせにも使えます。
今回もいろんな形で焼いて冷凍しておきました(^^。
しかも今回のものは、キノコがたっぷり入っているので、
味にうまみと奥行きがあってカジュアルな赤ワインにも
合う味に仕上がっています♪
目次
材料
- 調理済みキヌア 1カップ
- 調理済み黒豆 1カップ
- 玉ねぎ 1個 みじん切り
- にんにく 2片 みじん切り
- しいたけ 150gくらい 薄切り
- マッシュルーム 200gくらい 薄切り
- オートミール 1/2カップ
- チリパウダー 大匙1 (辛いのが苦手な方は減らしてください)
- ガーリックパウダー 大匙1
- オニオンパウダー 大匙1
- スモークパプリカパウダー 大匙1/2
- フラックスシードパウダー 大匙3
- しょうゆ 大匙1
- 塩、胡椒
- お好みのお野菜、パン、ヴィーガンマヨ、ソース、グアカモーレなど
作り方
- オーブンを400F(200C)に温めます。
- フライパンを中火で温め、玉ねぎを炒めます。塩を少し振り、透明になるまで焼きます。途中くっついたら、焦げ付かないように水を少し加えてください。
- ニンニクを加えて、香りがするまで炒めます。
- しいたけとマッシュルームを加えて、キノコの水分が抜けて、軽く色がつくまで炒めます。少し塩を振ります。
- フードプロセッサーに、②と残りの材料を入れて、荒く撹拌します。
- オーブントレーに、パーチメントペーパーをひいたら、円形の型に⑤を入れて、1センチくらいの厚さに整えます。
- オーブンで15分ほど焼いたら、一度ひっくり返してさらに15分ほど焼いて、こんがりするまで焼きます。
- 焼けたら、他の野菜と一緒にパンにはさんで召し上がれ~!


コメント