今回のプラントベース送別会のメインは、久々のリゾット!
使用するキノコは、お住まいの地域で手に入りやすいものを
惜しげなく使うのが一番かなー!と思います(^^♪
今回は、日本で母親にもらった干しシイタケ、
マッシュルーム、オイスターマッシュルーム(ヒラタケ)
を利用しました。
マッシュルームとオイスターマッシュルームは事前に
ベランダで干してちょっと栄養アップ(笑)。

隠し味に味噌と栄養酵母を入れることで、
プラントベースでもとても濃厚な味に仕上がり、
ヴィーガンではないゲストにも大好評で、おかわりしていただきました(^^♪
目次
材料
- リゾット米 (Arborio rice) 2カップ
- リーキ (か白ネギ) 1本 (みじん切り)
- 白ワインか日本酒 2/3カップ
- プラントベースバター 大匙2 (室温に戻しておく)
- みそ 大匙2
- お好みのマッシュルーム 600g~ (スライスしたり食べやすいサイズにしておく。干したものを水に戻して利用してもOK)
- タイムみじん切り 大匙2 (ドライタイムの場合、大匙1)
- にんにく 6片 (みじん切り)
- 野菜ストック 6カップくらい (仕上がりを見ながら調整する。干しキノコの戻し汁を入れるとさらにGood)
- 塩 小さじ1/2
- 胡椒 少々
- 栄養酵母 (Nutritional yeast) 1/4カップ
- パセリ みじん切り お好きなだけ
作り方
- まずはマッシュルームの下準備をします。フライパンを温めて、キノコを炒めます。くっついたら水を加えて焦げ付かないようにしてください。
- こんがりしてきたら、にんにく半分とタイムを加え、塩小さじ 1/2を加えて、キノコから水分を出しながら、数分炒めます。
- 味噌とバターを混ぜ合わせ、②に加えて、さっと炒めたら火を止めます。
- 野菜ストックを鍋で温め始めます。リゾットに少しずつ加えていくので、常に温かい状態を保っていてください。
- 別の鍋を温め、リーキ(白ネギ)と残りのにんにくを炒めます。くっつき始めたら水を少し入れて混ぜてください。
- 香りがしてきたら、米を加え全体を混ぜ合わせます。米を軽く炒めたら、白ワインを加えてアルコールを飛ばします。
- ⑥に④の温めたストックを少しずつ加えては、混ぜて水分を飛ばしていきます。水分が大体とんだらまた次のストックを加え、、、を繰り返します。最終的にお米がアルデンテになったら完成。火を止めます。
- ⑦に③と栄養酵母を加えてを加えて全体を混ぜ合わせ、仕上げにパセリを振りかけたら出来上がり!

コメント