紫キャベツ収穫、3個目♪

この紫キャベツを余すところなく頂くべく、今回のプラントベース女子会では、
スープとサラダに利用することにしました!

まずはスープのレシピからご紹介します(^^。
優しい味で、色も鮮やか!
乳製品も油も使ってなくても、ジャガイモと少量の植物性ミルク、野菜ブイヨンで
風味豊かで大満足のスープが出来上がります♪
ちなみにこの写真に写っているほかの料理は、
☆干し柿といぶりがっことヴィーガンクリームチーズの一口前菜 (お友達の差し入れ。秋田の本格的ないぶりがっこに悶絶しました爆)
です♪
目次
材料
- 紫キャベツ 1/2個 (千切り)
- たまねぎ 1個 (みじん切り)
- にんにく 2個 (みじん切り)
- リーキの白いところ 1本分 もしくは 長ネギの白いところ 2本分 (みじん切り)
- 小さいジャガイモ 2個 (1センチくらいの角切り)
- ベジタブルストック 1リットルくらい (自家製ブイヨン大匙2を水1Lに溶いて使用)
- アーモンドミルク 100㏄ (他のプラントベースミルクで代用可)
- 塩 小さじ1
- 胡椒 少々
作り方
- 鍋を熱して、玉ねぎとリーキと塩を少々加え、透明になるまで炒めます。途中焦げ付いたら水を加えます。
- 透明になったら、ニンニクとジャガイモを加えて、全体をかき混ぜたら、水を大匙3ほど加え、弱火で10分ほど炒め煮します。
- 紫キャベツも加えて、さらに5分ほど炒めます。
- ベジタブルストックを加え、いったん沸騰させたら、弱火にして15分ほど煮ます。
- 火を止めて、アーモンドミルク、塩コショウで味を調えます。
- 最後にハンドブレンダーで撹拌してスープにしたら出来上がり!

コメント