去年、私のセルコンのアドバンス講座まで修了くださっていたサンノゼ在住の
ご近所お二人と今年初めてプラントベースランチ会!

畑に咲いていた、桃の花を飾って、女子っぽく仕上げてみました(^^♪
久々にお会いしたお二人は、セルコンメソッドを相変わらず細々続けてくださっていて、
疲れにくさがなくなったとか、色白になってシミも薄くなったとか、
嬉しいお知らせをいただくことができました☆
講座が終わっても、こうしてご近所同士で近況をうかがうことが
できるのはとても恵まれているなと思います。
私の講座を受けてくださってありがとうございます!
セルコンシリコンバレー支部がこの調子で大きくなっていくと嬉しいな!
そして遠くにお住いの卒業生の方とも、いつかリアルでお会いしたいです!
さて、お料理はセルコンとは全く関係ありませんが、
今回は、畑でとれた紫キャベツをメインにすることを決めた後、
前菜は悩みに悩んで、ずっと作りたかったニンジンのスモークサーモンもどきを。
実は以前作ったことがあるのですが、仕上がりがあっさりしすぎで、
もう少しコクを加えたいなーと思っていたのです。
今回は味噌が隠し味★ 結果大正解!
ゲストのおひとりは、ずーっとスモークサーモンだと思っていたくらい
見た目も香りもそのものなんですよ~!
目次
材料
- にんじん 3本
- 米酢 大匙2
- しょうゆ 大匙2
- 味噌 大匙1
- リキッドスモーク(Liquid smoke) 小さじ2
- 青のりかケルプパウダー 大匙2
- お湯 1/2カップ
- ケイパーの汁 大匙3
- レモン汁 大匙1
- ガーリックパウダー 小さじ1
- 付け合わせの、アボカド、ケイパー、赤玉ねぎのビネガー漬け、ディルはお好みで。
作り方
- にんじんは丸ごと塩水で10分ほど柔らかくなるまでゆでます。
- 冷水で冷やし、ピーラーで薄くむきます。
- ボールにニンジン以外の材料をすべて入れてよく混ぜ、ニンジンを合わせます。
- 一晩冷蔵庫で寝かせて味をしみ込ませます。
- あとはお好みで、パンに載せたりそのままで食べたり、サラダに添えてお召し上がりください!
今回は、アボカドを潰してトーストに載せ、このニンジン、酢漬けにした赤玉ねぎ、ディル、ケーパーを載せてオープンサンドイッチでいただきました(^^♪

リキッドスモークと味噌がいい仕事してます!

とーっても美味しく頂きました!
ごちそうさまでした☆
コメント