10月に植えていた紫キャベツ、ついに収穫期を迎えました!


この記念すべき最初の1個をどうやって美味しく頂こうかなー!
と考えた結果、ステーキにして豪快にいただくことにしました(^^♪
生のままザワークラウトやサラダにするのもいいのですが、
焼くことで甘さが出てきて、焦げ目が何とも言えないおいしさなのです。
簡単なのでぜひお試しを~♡
目次
材料
- 紫キャベツ 1玉
- 焼くための油 少々
- 塩、胡椒 少々
- バジルペースト 大匙2
- ミニトマト お好みの量
- バジル 適宜
作り方
- オーブンを400F(200C)に温めます。
- 紫キャベツを6等分に切ります。
- 厚手の底のフライパン(オーブンにそのまま入れられるタイプ)に油を少し引いて、温めて、紫キャベツを並べて、数分、こんがりするまで焼き、ひっくり返します。
- トマトを半分にきって、軽く塩を振ります。
- オーブンに③と④を移動させ、15分ほど火を通します。
- 取り出したら、お皿に盛り付けて、水で少し薄めたバジルソースとバジル、塩、胡椒をかけて出来上がり!

感想
今回はちょうどプラントベース女子会のタイミングと重なっていたので、
友人と一緒にいただくことができました(^^♪

それ以外にも、近所のオーガニック農園でボランティアをして
いただいた、とれたて葉野菜のサラダ、豆腐の味噌酒粕漬け、ロマネスコのピクルスも。
野菜に囲まれた生活、幸せです!
コメント