今年に入って初めてプラントベース女子会!

前菜は、
☆ビーツのバルサミコマリネ、
☆マッシュルームの醤油にんにくマリネ
そして今回レシピを紹介する、
☆ツナなしのツナサラダ!
ひよこ豆をツナに見立ててます。
そして海苔や海藻のパウダーを加えることで磯の風味になるので、
ツナなしのツナサラダ、というわけです。

マヨネーズの量を加減すれば、もっとクリーミーで濃厚になりますし、
私ようにあっさりしたのが好きならマヨネーズは少しで野菜サラダ風にいただけます。
パンにはさんだり、オードブルでも出せて便利です~!
目次
材料
- ひよこ豆水煮缶 1缶
- 赤玉ねぎ みじん切り大匙3
- セロリ 2本 みじん切り
- ピクルス みじん切り1/4カップ
- 青のりか海藻の粉末 大匙2
- ヴィーガンマヨネーズ 1/2カップ(お好みで調整可)
- 海の塩 小さじ1
- コショウ 小さじ1/2
作り方
- ひよこ豆をボールに入れて、フォークかポテトマッシャーでつぶす。
- みじん切りにしたセロリ、赤玉ねぎ、ピクルスをひよこ豆と混ぜ合わせる。
- のり、塩コショウを加えたら、最後にヴィーガンマヨネーズを混ぜ合わせて出来上がり!

今回はヴィーガンマヨの量を少しだけにしているので、
野菜サラダのように見えますが(苦笑)、
もっと多くするとクリーミーでツナサラダの見た目に近づきますよ~!
コメント