久々に海を見にサンタクルーズに行ってきました!
今回は、Wilder Ranchの海沿いのトレイルを4キロほど歩きました。

海派、山派から選ぶなら、私は断然海派!
森林浴もいいんですが、やはり海を見て、波の音を聞くと、すーっと心が落ち着くんです。

カリブの島やサルデーニャ島の美しい浅瀬のビーチにはかないませんが、身近な場所に海があるのは私にとってとても重要。倉敷で育って、父親に瀬戸内海の島にボートで釣りに連れて行ってもらったのを思い出します。
ハイキングの途中で食べるためのおやつとして、腹持ちのよいピーナッツとオーツがたっぷり入ったバーをお供に。
デーツのほのかな甘さとピーナッツの塩辛さが何とも言えないハーモニーです。
目次
材料 (12~16個分)
- ココナッツシュガー (Coconut sugar) 1/2カップ (なければキビ砂糖、ブラウンシュガー、粉末黒糖などでも)
- ピーナッツバター 1カップ
- バニラエッセンス 小さじ1
- 全粒粉 3/4カップ (玄米粉に変えても)
- ひよこ豆粉 (Chick pea flour) 1/4カップ
- 重曹 小さじ1
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- オートミール(Rolled oats) 1カップ
- 植物性ミルク 1/2カップ(アーモンドミルク、オーツミルクなど)
- ピーナッツ 1/2カップ
- デーツ 1/2カップ (種を抜いて、細かく刻んでおく)
作り方(40分+さます時間)
- オーブンを350F(180C)に温める。20cm角のベーキングトレーに軽く油を塗る。
- スタンドミキサーに、ピーナッツバターとココナッツシュガーを5分ほどかける。
- バニラエッセンス、粉類、重曹、ベーキングパウダーを入れさらに混ぜる。
- オーツを加え軽く混ぜたら、ミルクを加えて全体を混ぜ合わせ、最後にデーツとピーナッツを加えて混ぜる。
- ベーキングトレーに移し、手で押し付ける。
- オーブンで20分ほど軽くこんがりと焼き色がつくまで焼く。
- 冷めたら12-16等分に切っって出来上がり!

感想
結構ずっしりとしたバーなので、小さめに切ったほうが食べやすいかと思います。
朝食代わり、ハイキングのおともにぴったり!
デーツやピーナッツを刻むとき、少し大きめにすると、テクスチャが加わって食感が楽しいです。
ひよこ豆粉には100gあたり20g、ピーナッツには100gあたり26.5gのたんぱく質が含まれます!ビタミンやミネラル、繊維を多く含むオーツもたっぷりで、ヘルシーなのに満足度の高いおやつでした♪
ハイキングの後、Capitolaというビーチに移動して、お弁当と一緒に残りのバーもいただきました。

月曜日でも意外と人がいました。みんな何やってるんでしょうか?(←私もか(苦笑))
こちらはこのカラフルな建物が人気。残念ながらこの日は曇っていたのでどんよりしていますが。

コロナで旅行に行けない代わりに、おやつをもって(笑)近所のビーチやトレイルを開拓していきたいと思います!
コメント