先日、マウンテンビューに行く用事があったので、久々にメゾンアリゼというフランス人オーナーのパン屋さんに立ち寄りました。

最後に行ったのは、プラントベース食生活になる前に、フランス人同僚が美味しいと絶賛していたクロワッサンを食べるためだったから去年!時がたつのが早すぎて、最近本当に怖いです(苦笑)。

午後だったので在庫僅か。
今日のお目当てはバケットだったのですが、最後にあった1本を無事に購入することができました。ラッキー!

こちらのバケット。昔とちょっと変わったような?風味が記憶と違うんです。美味しいのですけどね。
クロワッサンも見た目がなんか前と違う。。。今回は購入せんでしたけれど。
さて、あまったバケットはすぐに堅くなってしまったので、美味しく頂くために、畑でとれたてで今が旬の甘いトマトと一緒にサラダにすることにしました♪

目次
材料
- トマト お好きな種類をお好きなだけ
- 硬くなったパン トマトの量より少し少ないくらい。お好みで!
- きゅうり 1本くらい
- バジル お好みで
- 玉ねぎの薄切り(できれば紫玉ねぎ) 3分の1個分
- 赤ワインビネガー 大匙3
- 塩 小さじ1/2~(材料の分量によって調整してください。私はトマト麹大匙1を利用)
- エクストラバージンオリーブオイル 大匙3
作り方
- トマトを角切りにして(ミニトマトなら半分)、塩、コショウ、オイル、バジルと一緒に1時間以上漬け込んでおきます。
- 玉ねぎの薄切りを赤ワインビネガーにマリネして1時間ほどおきます。
- トマトのボールに、角切りしたパンを加えて、揉みこんでトマトの美味しいジュースをしみ込ませます。
- きゅうりを角切りにし、2と一緒に、3にまぜあわせます。
- 仕上げにオリーブオイルをかけて混ぜ合わせ、器に盛り付けて出来上がり!

感想
旬の甘いトマトから出てきた美味しい汁がパンにしみ込んで、トマトもさらに美味しく、硬くなったパンはよみがえり、とーーっても美味しいサラダです!
これと別途アップしますが酒粕豆腐チーズを食べながら、イタリアの軽い白ワインをいただいたら美味しかったこと!
イタリアに行ったような、幸せな気分を味わうことができました。
ごちそうさまでした~。
コメント