ホールフーズでバナナを買っていたら目に入ってきたレッドドラゴンフルーツ

そういえば赤いの食べたことなかったかも!と思って、小さいのを購入してみました。
レッドドラゴンフルーツの食べ方を調べていたら、栄養が豊富なことを発見して驚き!
ビタミンB群、ビタミンC、カリウム、マグネシウム、葉酸、パントテン酸、植物繊維、さらにベタシアニンというポリフェノールは高い抗酸化力、抗炎症用があるそうです。
こんなに栄養があるカラフルなドラゴンフルーツ。
色を活かして、オーバーナイトオーツを作ってみました~!
目次
材料(2人分)
- レッドドラゴンフルーツ 小1個 (飾り用に少し残しておく)
- オートミール (Rolled oats) 1/2カップ
- チアシード 大匙1
- アーモンドミルク(私は自家製ヘンプミルクを利用)1カップ
- トッピングにお好みのナッツやフルーツ
作り方
- ボールに切ったドラゴンフルーツを入れて、フォークでつぶします。
- チアシード、ミルク、オーツを加えて混ぜて、一晩冷蔵庫で冷やします。
- 翌日器に盛り付けて出来上がり!
私はパイナップルとミントとドラゴンフルーツを載せました!

感想
レッドドラゴンフルーツって、見た目よりも甘さが控えめなのですね!
トッピングのパイナップルの甘さがちょうどよかったです♪

最近油も追加の糖分も抑えているので、こういう自然な甘さはほっとします。
簡単なのに、テンション上がって幸せな1品でした♪
ごちそうさまでした!
コメント