今回のプラントベース女子会のメインディッシュは、ポートベロマッシュルーム(大きくて食べ応えのあるアメリカではよく見かけるキノコ)にひよこ豆の詰め物をした、簡単でボリュームも栄養もあるものを作ってみました!
サイドにはキヌアのパエリア風も↓
あわせて読みたい


ワンパンで簡単なのに栄養満点!パエリア風キヌア【プラントベース/グルテンフリー】
久々にキヌアのレシピに挑戦! 毎週恒例?プラントベース女子会での一品です♪友人が気に入ってくれたので、まずはこのレシピからご紹介。 メインにもなりますしサイドに...
穀物と豆は、足りないもしくは少ないアミノ酸をお互いが補い合うことにより、完全たんぱくを取ることができる素晴らしいコンビネーションです。納豆玄米ご飯もいいですね。プラントベースで、たんぱく質を心配される方が多いですが(私も勉強するまでそうでした)、実は植物性食品にもたんぱく質(アミノ酸)は十分含まれているのです。
たんぱく質以外にも、緑黄色野菜を増やしていろんな食材をたくさん食べることで、必要な栄養は補えますので、サラダ類も2種添えてみました。
目次
材料(2~4人分)
- ポートベローマッシュルーム 2個 (芯を取って、濡れタオルで全体をふいておく)
- ひよこ豆ゆでたもの 1.5カップ
- レモン汁 大匙2
- ゴマペースト (Tahini) 大匙2
- ニンニク2片 (みじん切り)
- レモン皮のすりおろし 小さじ1
- タイム 小さじ1 (私は今回セージもすこし混ぜてみました。これはオプション)
- 塩少々
- ゴマ 小さじ1+小さじ1

作り方(35分)
- オーブンを450F(220C)に温めます。(トースターでもアルミホイルかぶせていればできるかも?)
- その間に、ひよこ豆の半分の量を荒くつぶします。
- つぶしたひよこ豆にレモン汁とゴマペーストを入れて混ぜます。
- にんにく、レモン皮、タイム、塩、ゴマ小さじ1も加えてさらに混ぜます。
- マッシュルームに4をつめて、残りのひよこ豆を載せ、ゴマ小さじ1をトッピングします。
- オーブンで25分ほどやいて、マッシュルームが柔らかくなったら出来上がり。

感想
これ1個でかなりボリュームがあります!
今回はサラダやキヌア、デザートもあったので、半分くらいでちょうどよかったです。その時のお食事の内容によって、1個を一人分にするかどうか決められるとよいと思います。
見た目は地味ですが、優しい味わいなので、特徴のあるおかずともよく合います。
ひよこ豆の栄養ついては、こちらをご覧ください。
あわせて読みたい


超簡単!プロテインたっぷり 美容の味方 ひよこ豆のガーリッククミン炒め【プラントベースレシピ】
ひよこ豆って、ほくほくとした食べ応えで、癖も少なく、見た目も丸っこくてかわいくて美味しいですよね! 今回は香りがとてもよくて食欲そそるレシピをご紹介します。 ...
コメント