久々にキヌアのレシピに挑戦!
毎週恒例?プラントベース女子会での一品です♪友人が気に入ってくれたので、まずはこのレシピからご紹介。
メインにもなりますしサイドにもなって、しかもワンパンで準備と片付け簡単(笑)。
ちなみに栄養たっぷりのキヌアについてはこちら↓にまとめていますのでご参考まで。
あわせて読みたい


美容を気遣う女性にピッタリ!イチゴとヒマワリの種のクリーム入り美キヌアクレープ 【プラントベースレ...
昨日作ったヘンプシードミルクを利用して、キヌアパウダーをベースにしたクレープを作ってみることにしました。ちなみに、キヌアパウダーはわざわざ買いに行かなくても...
目次
材料(4人分)
- レモン 1個 スライスして種を取る
- 植物性バター 大匙1(オリーブオイルでもOK)
- 玉ねぎのみじん切り 1/4カップ
- ニンニク 3片 みじん切り
- クミンパウダー 小さじ1
- パプリカ(Smoked Paprika) 小さじ1
- 塩コショウ少々
- キヌア (Quinoa)1カップ
- トマト缶かトマトジュース 1.5カップ (トマト丸ごとの場合はつぶしておく)
- ベジタブルストック 2カップ(私は自家製ベジタブルブイヨンを水で溶いて利用)
- アーモンドスライス 1/2カップ
- グリーンオリーブ 8粒くらい 荒く刻んでおく
- パセリかパクチー荒くみじん切り 1/4カップ
作り方(30分)
- スキレット(フライパンでも可)を温めて、バターを溶かしたら、レモンの薄切りを数分焼いて両面をこんがりさせます。
- レモンをいったん取り出して、玉ねぎを透明になるまで炒めて、ニンニクを追加し香りが出るまで炒めます。
- クミン、パプリカ、塩コショウを加え、香りが出るまで炒めます。
- キヌアを加えて、さっと混ぜ合わせます。
- トマト缶を加えて全体をさっと混ぜたら、ベジタブルストックを入れて煮込みます。
- 水分が飛んだらアーモンドのスライスを加えて全体を混ぜて火を止めます。
- 最後にオリーブ、パセリ、レモンを飾って出来上がり!

感想
キヌアのプチプチ感がたまらない、このパエリア。
シンプルな味付けで、スキレット一つでできるのも魅力的。
穀物はこれで賄えるので、野菜料理たくさんと、ひよこ豆のメインディッシュも作りました!

ハーブは畑でとれたパセリとパクチーを利用。それ以外にもズッキーニやはつか大根、葉野菜も収穫できたので、今回のメニューに活用しました。苗と種を植えて6週間たって、畑がだいぶ充実してきました!

あわせて読みたい


サンノゼ(アメリカ カリフォルニア州)のコミュニティガーテンで野菜栽培・家庭菜園開始 その③ 種と...
前回、契約までと、準備までお話しました。 https://cookeatbehappy.com/2021/04/12/veggie-garden1/ https://cookeatbehappy.com/2021/04/13/vegetable-garden2/ 今回...
他のレシピは別途掲載します!
ごちそうさまでした~!
コメント